もうサボれない!人生の無駄遣いができなくなる時間の使い方

こんにちは!トモヤです!

人生デザインしてますか?

 

今回は時間の使い方について

お話しようと思います。

 

この記事を読み終えるころには、

 

あなたの時間への意識

は大きく変わり

 

もう無駄な人生の時間を使ったり、

だらだらサボることができなくなります。

無料写真] バツのポーズの男性社員 - パブリックドメインQ:著作権フリー画像素材集

 

この時間に対する考え方を

身につけておかなければ、

 

何かに取り組もうと思っても、

 

「また後でいいや…」

と後回しにしたり

 

せっかくの休日もベッドで

スマホを見ながらダラダラ…

 

スマホを見ながらゴロゴロする男性の無料写真素材 - ID.78628|ぱくたそ

 

「え、もう月曜日くるやん…」

 

と憂鬱になりながら、

またつまらない毎日の繰り返し。

 

「これをやれば人生変わるぞー!!」

 

挫けず何でも頑張るマンの無料写真素材 - ID.26914|ぱくたそ

 

とやりたいことを見つけても始められず

 

取り返すことのできない貴重な時間を

無駄に消費してただ年老いていくのです。

 

パソコンの前で悩むおじいさんの画像 | ホームページ・インフラ担当が副業やるってよ

 

しかし、これから

お話しする考え方を身につけて

 

時間への意識を変えれば

 

やりたいことや

自分の夢を叶えることに

 

時間を有効に

効率よく使うことができ

 

人生から無駄な

時間をはぶいて

 

あなたの理想とする人生

作り出すことができるでしょう!

 

その上、このマインドを活かして

ビジネスに取り組み続ければ、

 

脱サラはもちろん、

あなたの好きなことで

 

起業し生活していく

ことも可能なのです。

 

起業家やフリーランスのビジネス発展に必要な「オフィス環境」とは? - サーブコープブログ

そんな時間の使い方を

お話ししますので、

 

どうぞ今回も最後まで

ご覧ください!

 

時は金なり/ Time is Money

 

では最初に、

 

あなたの「時間への意識」

確認していきたいと思います。

 

《時は金なり/ Time is Money》

このフレーズ、聞いたことありますよね?

 

「時間はお金と同様に大事なもの」

というような意味の言葉ですね。

 

では、時間お金だったら

あなたにとってどちらが大切ですか?

 

・お金が無いと生活できない…

・時間なかったらお金あっても意味ない…

・うーん、どちらかなんて選べない(笑)

 

考えるスーツ姿の男性の無料写真素材 - ID.4655|ぱくたそ

おそらく、多くの人は

どちらか迷ったり、

 

白黒はっきり答えられない

と思います。

 

でも、この質問には

真の正解はなく

 

曖昧な答えに

なってしまうのが普通です。

 

フリー写真 転職しようか悩み込んでいるサラリーマン男性

 

しかし、この普通の

「時間への意識」を変えなければ、

 

無駄な時間を消費して

毎日を過ごしてしまうリスクがあります。

 

 「過去にあった嫌なことを思い出す…」記憶や感情、辛いイメージに対抗する3つの方法

 

では早速、

その意識を変えていきましょう!

 

あなたの1日、いくらですか?

 

あなたは自分の1日の価値

考えたことはあるでしょうか??

 

1日の時間がどれだけ

価値のあるものか、

 

一緒に想像して

考えてみましょう!

フリー写真 携帯電話を持ってOKサインのビジネスマン

 

では始めに、

1日の時間がいったい

 

何秒になるか

考えたことありますか?

 

ここまで細かく考えることは

普段あまり無いと思いますが、

 

《1日=86,400秒》になります。

 

それでは、

この86,400秒が

 

《24時間だけ自由に使えるお金》

だったらどうしますか??

 

フリー写真 財布の中の一万円札

 

単純に1秒=1円

として考えましょう。

 

あなたは86,400円

もらったとします。

 

24時間だけ好きに使っていいんです!

もちろん…使い切りますよね?

 

86,400円って、

まあまあな金額ですよ。

 

家族で外食も出来るし、

遊びにも行ける。

 

ほしいものもある

程度手に入ります。

 

1日で使い切れば

かなり贅沢できますよね!

 

24時間たったら

無くなってしまうので、

 

できるだけ全部使い切り

たいところです。

 

この「お金もったいない!」

 

という感覚を生活に

置き換えてください。

 

あなたは毎日、

この86,400円を

 

自由に使ってねと

与えられてるんです。

 

それをやりたくない仕事

サービス残業、

流れで連れて行かれる飲み会で消費して

 

せっかくの休日は

やりたいことがあるのに

 

しんどくて、寝て、

ダラダラして終わる…

 

って感じで、無駄にしてませんか??

 

倦怠感は病気のサイン? 疲労を回復させる効き目絶大な方法とは | FORZA STYLE|ファッション&ライフスタイル[フォルツァスタイル]

 

それは言い換えると、あなたが

自由に使っていい86,400円

 

他人に盗まれても

何もしなかったり

 

平気でドブに

捨ててるのと同じです

 

これは、ありえないですよね…

 

こう考えると、

どれだけ自分が無意識に

 

恐ろしい時間の

使い方をしているか…

 

身にしみて感じると思います。

 

時間=取り戻せない「命」

 

先程《時は金なり》

の話をしましたが、

 

人生に必要な

時間お金には

 

決定的に違うポイントが

1つあります。

 

二重整形の失敗例ワースト10~たった一つだけの失敗しない対策。|湯田眼科美容クリニック/RY グループ

 

『お金は失っても取り戻せるが

 時間はお金をかけても取り戻せない。』

 

ここでは単純に

1秒=1円としましたが、

 

時間は金額に換算できない

ものなのです。

 

Time is money~時は金なり】無駄な時間をお金に換算して行動しませんか? | 夢見る乙女男性求人ブログ

 

まさにお金で買えない

あなたの命です。

 

《時は金なり》の

真の答えはありませんが

 

ここまで読んで

くださったあなたは

 

時間の方が大切だと言い切る

と思います。

 

タイムイズマネー」の写真素材 | 168件の無料イラスト画像 | Adobe Stock

 

《時間への意識》を変えて、

 

惰性で生きる人生を

変えたいなら

 

この感覚を持ち続け

なければいけません。

 

・1日=86,400円(以上)

・それは24時間しか使えないお金

・時間は取り戻せないあなたの命である

 

この考え方を意識してください。

 

そうすれば、

 

ストレス解消

ゲームをしている時間も

 

付き合いで行ってる飲み会

時間も

 

満員電車に揺られている

通勤時間

 

やりがいのない仕事

残業をしてる毎日も

 

あなたの人生にとって

 

何が本当に必要な時間なのか

分かるはずです。

 

「そうは言ってもなかなか…」

 

言い訳をして自分を

変えない人もいます。

 

自分の命をドブに

捨ててもいい人

 

それでもいいのでしょう

言い訳が癖になってない?言い訳する心理や直し方 | WORKPORT+

 

これは「あなたの人生」

なのですから。

 

しかし、

このマインドセットを

 

常に胸に抱いて、

行動を起こしていけば

 

あなたのやりたいことや、

好きなことが

 

自分の職業にもり得るのです。

 

そんな人生ならば、

毎日が楽しく充実して

 

無駄な時間とは

思いませんよね。

 

でも冷静になって考えると、

 

明日から今の仕事を

ジョブチェンジして

 

急にやりたいことを

仕事にして稼ぐのは

 

かなり無理があります…

 

仕事のことを考えすぎてノイローゼになりそうな時の対処法とは|ホクホク人生転職サイト

 

まずは、

理想の人生を歩む通過点として

webビジネスを始める

のもアリですよ。

 

インターネット上で

収入源を増やせば

 

出来ることの選択肢

増えますし

 

やりたいことに

制限がなくなります。

 

なぜか仕事のやる気が出ない...。よくある原因とやる気を出すための方法|グロービスキャリアノート

 

さて、今回は「時間の使い方」について

マインドセットの話をしました。

 

あとは、

この考え方を忘れずに

 

時間を有効に使い

行動を続けましょう。

 

やる気ゼロ状態から “たった5分で” さくさく行動にできるようになる方法。 - STUDY HACKER(スタディーハッカー)|社会人の勉強法&英語学習

 

あなたが理想の人生に

近付けますように!

 

今回も最後まで読んでくださって

ありがとうございました!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


ABOUT US

トモヤ
1993年生まれの28歳。3度ドン底落ちた男。1回目はファミレスで店長がヤクザで、社会の怖さを知った。旅館で働いたのち、パン屋に就職。2回目はパン屋でうつ病になり、人が怖くなる。「好きなことして生きてやる!」そう思い、22歳で地元宮城でデザイン専門学校入学。24歳で結婚すると同時に東京へ就職。3回目は、幸せに暮らせると思った矢先…クライアントの都合で生きる自由なんてない生活で、24時間体制の仕事。舐められる日々。そしてコロナ。辞めざるを得ない状況に…だからこそ「変えたい」と強く決意。現在はフリーランスとして活動中。趣味はアニメ・観光・自然と動物と触れ合うこと